大宮柔道スポーツ少年団
礼節から覚える日本伝統のスポーツ
柔道を通じて!!
私たちは盛岡市本宮地区にある大宮中学校で柔道を学ぶ小学生から一般まで約20名の団体です
柔道が怖いという思いを払しょくすべくたくさんの運動を取り入れ基礎体力作りに励み、礼法から普段の生活でのあいさつを学び遠征によって集団行動でのルールを学ぶ。
普段の学校生活にプラスになることを常に求め指導陣も子供たちも成長を目指しています
柔道を科学するを題材に常に進化を求めて団員たちが輝き続ける集中した時間作りを常に考えております
昔やっていた身近な運動がいかに私たちの身体を作っていたのか?
ここに最大のヒントが含まれています
このような昔ながらの運動に、現在の最新の遊びを取り入れ身体能力の発達を模索しております
近年ではその成果も実を結び、柔道成績の方も上がっていますが柔道は競技スポーツとしてだけでなく社会に通ずる人間育成にも非常に貢献していくスポーツと思っています。
人に挨拶ができる子、しっかりとお辞儀が出来る子、大きな声で発言・返事が出来る子。
子供らしさを前面に出せるようなそんな団員育成が楽しくてたまりません
そんな大宮柔道スポーツ少年団に1度見学いかがですか?
お待ちしております!!
連絡先 019-601-9033 (たかだ接骨院内)
代表 高田 直樹

業務内容
稽古!!
週四回(学年による)の稽古と県外遠征!!そして、BBQやクリスマス会!!楽しいことたくさんです!!

稽古日
月曜日 19:30~21:00
水曜日 19:30~21:00
土曜日(全学年)17:00~19:00

遠征
月1回程度 県外へ出稽古に行きます。対象はそれぞれ変わりますが高学年からこの頻度で出ます
場所は秋田・山形・宮城です
茨城(年1回)

イベント
沢山のイベントを催しております!!
BBQやクリスマス会。主催練習会など。